ウイルス感染メールや迷惑メールを事前に知らせてくれるサービスもありますが、そのサービスを利用しているからと言って安心してはいけません。
電子メールや添付ファイルからの感染は、最もウイルスに感染しやすいケースの一つです。 基本的には知らない人からのメールや添付ファイルなどは開かずにそのまま削除するのがよいでしょう。
タイトルが興味をひくようなものだったりする場合が多いですが、うっかり開いてしまって感染したら…と思うと怖いものです。 保存したり返信したりするのも危険ですから、そのまま削除するようにすることをお勧めします。
知っている人からのメールだから大丈夫!…と安心してはいけません。 知人のアドレスを使ったなりすましメールの可能性があります。 こんなことを言っているとメール一つ見るのも怖くなってしまいますが、心当たりもないのに突然送られてきたような場合には、十分注意しましょう。
中でも特に注意したいのは添付ファイルです。 添付ファイルについている拡張子(ファイル名の後についているファイルの種類を認識する記号です)で判断するという方法もありますが、中にはわからないような巧妙なものもあるので注意しましょう。 心当たりのない場合には、添付ファイルを開く前に、送ってきた相手に確認するというのも一つの手です。
メールは基本的には添付ファイルを開けなければ大丈夫ですが、メール本文を自動的に表示してくれるプレビュー機能がついているメールソフトもあります。 このプレビュー機能を利用した際に添付ファイルのウイルスも取り込んでしまうというタイプの感染もあるので、十分気をつけるようにしましょう。
以上挙げたことは、自分で気を付けていれば事前に感染を防ぐことができる方法として、非常に有効なウイルス対策です。 自分のパソコンをウイルスから守るためにも、日頃から電子メールや添付ファイルの取り扱いには十分注意していくように心がけてください。